おかっつぁん、愛してる?

「おかっつぁん、愛してる?」
・・・え?何の事?おかっつぁん?
たぶん、『おっかさん』と言いたかったのだと思う。
おとうさん→おとっつぁん なら
おかあさん→おかっつぁん と、いうパターンかな?と想像して活用したらしい。
今更ながらの、チャングム。ダイジェスト版で楽しんだ。
そして、息子は『じゅげむ』の「ごこうのすりきれ」の部分がどうも難しいらしくて
「ごこうのすりきんれ、アレ?すりきん、すり・・すりけんり・・すりきんれ。??」
と彼なりに練習中。
シン語 言いまつがい
Posted : 2010-04-21 | Category : 子 | | No Comments »
Related Posts
Comment