言いまつがい
補助輪サラバの図
様々な表現を覚えて使い始めているこの頃。
愉快な表現も多々ございまして。手帳の隅に書き留めておりました。
☆遊びの時の、決め台詞
「どうだ!まいったもんか!!」
おそらく、「どうだ参ったか!」と言いたい。
「参ったもんか!」じゃ負け惜しみにしか聞こえず愉快。
☆すれ違うパトカーを見て
「つうこうじこじゃない?」
通行事故?ならあるかもしれんね。
☆怒って部屋を出ていく!と言い切り
「もう、ぼくはひとりすごしする!!」
ひとり暮らしをしたいらしい。。。
☆一緒にDVDを見たいがために
「お母さん、ここで一緒にぐったりしよう!」
ゆっくりしようの間違いだろう。
☆凄い勢いで部屋を走り回るので「お気をつけ遊ばせ」と声をかけると
「あそんでなんかないよ!!こっちはしんけんなんだよ!!」
母さん、最初意味がわからなかったよ。
☆~ばっかり、の使い方がいまいち分かっておらず
「ばっかりお母さんが言うからいやになる。」
「ばっかりあまいのが好きでしょう」
???まあ、いいか。そのうちわかるだろう。
☆飛行機に乗っていて
cabin cruis all stand by
キャビンクルーオールスタンバイと聞こえた。
「・・・せんぱい?」と聞き返していた。
聞こえなくはない。
シン語 言いまつがい
Posted : 2011-05-20 | Category : 子 | | 1 Comment »
Related Posts
コメント1件
Comment
いいわぁ~
子供のいいまつがいって本当にかわいいよね。
笑ってしまうけど、
子供は真剣で、笑われて怒ったりする。
いいねぇ~
もう補助輪はずせるんだね!
すごいすごい!
うちは(小2)乗る気にさえなってくれない(涙)