風炉 薄茶点前
風炉:鬼面風炉
薄茶碗:唐津刷毛目重ね茶碗 細川護光
棗:輪島塗 春秋流水蒔絵
茶杓:高桐院 宗秦 八千代
水指:高田焼 上野窯 上野才助
蓋置:煤竹 茄子絵
パパが濃茶点前を
私が薄茶のお重ねを。
着物着るのはいいけど、毎度の片づけがめんどいな。。。
と思いつつ。
☆お知らせ☆
現在記事数が1000を越えましてブログエラーが出る為
頂戴したコメントが表示されないやら、新規投稿ができない状況です。
試行錯誤しておりますが、暫く更新が難しいので気長に待って下さいませ。
Posted : 2010-09-25 | Category : 暮らし | | No Comments »
Related Posts
Comment