リザとロギ夫とミル姉と。
リザちゃんの朝ごはん。一応、モザイクを入れてみたけど。
ルッコラを食べている青虫なので、おそらく香ばしいはず。
産卵して、彼女は一皮むけた。
もとい、厳密には・・・脱皮した。だ。
そして、青虫の季節はあっという間に終わってしまい、
困ったことに生きた餌が無い(T_T)
仕方なくコオロギとミルワームを注文。
どうもサイズと量を間違えたらしく
ごく大きめの、コックローチックな大量のロギ夫と
サイズは正しかったがこれまた分量が半端ないミル姉さんが
玄関先に到着してしまった。。。
恐る恐る、部屋に運び入れる。。。
手に伝わる振動に、おもわずのけ反る。
カサコソカサコソ・・・・カサコソカサコソ・・・・
誤って室内でぶちまけてしまったら・・・・
これはとんでもないことになる!!!(@_@;)
とりあえず、一晩寝て考えた。いや、考えながら寝た。
餌は必要、しかし、一度にたくさんは不要。
もし、どうしようもなければ生ゴ・・として捨て・・・んっんー。
そして・・・
飼うことにした。(~_~;)
餌として養うのだ。ロギ夫とミル姉を!!
一体何がそうさせるのか。
私はどこへ向かって走っているのか、
こんな時の閃きと言うのはもの凄いスピードで降りてくる。
これはもしかして、私の才能なんじゃないのか!!
段ボール箱を組み立てて、
家にあるもので飼育箱をこさえる自分に・・・
酔いしれた・・・製作時間30分。
費用ゼロ。
段ボール箱とビニール袋と、ガムテープと、ペットシーツの一番上のシート。
フォレストましき・レジデンス
ハイグレードで心地よい環境をあなたのロギ夫に!
ミル姉の暮らしに、斬新な喜びを!!
室内の様子は公開自粛。
モザイクをかけてもアレだったので公開自粛。
お陰様で分譲終了致しました。
ああ、また扶養家族増やしてしまった(T_T)
今度こそ誓う。
9月には家を空ける予定が入っている。
8月中には生き物はサヨウナラしてしまおう・・・と。
たかが庭先のカナヘビごときに、何をこんなに夢中になってしまったのだろうか!!
・・・生き物を飼うって、そういう事なんだと思う。
放してしまえばいいじゃないか!!
・・・やっぱり、卵が孵るのも見てみたい(T_T)
当分飼育係が続きます。
Related Posts