イタリア4日目
ホテル内のプール。
「ぼくもみずぎもってくればよかったっ(ーー゛)」
ごめん、今回はそんな時間は設定しておりませんで。
あ、お母さんね、ビキニからワンピースタイプに移行するから。
て・・・どうでもいい?
ホテルの上品な空間はお手本にしたいところ。
大きな鏡と照明とお花は必須アイテム。
子供の時って、みんながよしよししてくれるね。有りがたいね。
さて4日目はヴェニスに移動の為、ホテルも移ります。
あ~『ツーリスト(2010)』でジョニデとアンジーが・・・とか『カサノバ(2005)』でヒースレジャーが・・・とか思いだす。
ヴェニス繋がりで一気に2作とも観たんだけど、
『カサノバ』でヒースレジャーが追われて屋根の上を逃げるシーンと
『ツーリスト』でジョニデが同じように追われて屋根の上を逃げるシーン、同じ感じなんだよね。
きっとジョニデの亡くなった親友・ヒースへの追悼の思いがあるんじゃないかと思わずにいられませんでした。
今日の宿泊はLUNA HOTEL BAGLIONI
美しい装飾
時折、ヴェニスの水路は大混雑。譲り合って通ります。
すれ違った美女。お昼はCARA VELLA 窓辺で歌う天使。
赤い照明が印象的。 海老の唐揚げがやめられなかった。
お洒落なショウウィンドウ
サンマルコ広場は賑わう。(カサノバが××されそうになる場所だったなぁ)
満潮を迎えると海の水が溢れてくるので広場も浸水。
ドゥカーレ宮殿の回廊。
天井の装飾、職人さん凄いよな…。 ホテルへは水上タクシーで乗りつけ。
ゴンドラ乗りのお父さん。日差しも強いので大変だろうな。。。
可愛いスイーツが沢山。やっぱりヌガーを大人買いしてくるべきだったと後悔。
今夜はこちらで夕食。
今日は食事は割愛。
私には兄さんがナイナイの岡村さんに見えてしょうがない。
サンマルコ広場では音楽と共に素敵な時間を過ごすことが出来る。
じゃ、おやすみ。
Related Posts